PVと訪問の違いは?ランキングは訪問数を重視しています

2015年04月18日 18:21


ひだっちブログにアカウントを持っていてブログを開設している方は、管理画面にログインすると、日付毎のPV数訪問数を確認できるようになっています。



PC表示では、管理画面の右下に。



スマートフォン表示では、中央の「アクセス解析」をタップするとこの画面が開きます。

PC表示には、それぞれの説明が書いてあるのですが…

※PV(ページビュー)とは、ブログ内のページが閲覧された数です。

※訪問(ユニークユーザー)とは、同じ日付にブログに訪れた端末の数です、ブログに訪れた人数の目安となります。同じ端末から複数回訪問しても1と数えられます。

「要するにどういうこと?」と質問されることが多いので、簡単に説明します。

PV数はページが開かれた回数であるのに対して、訪問数は訪れた人の数です。



例えば、Aさんが貴方のブログ記事を3回閲覧した時。
これは、PV数:3、訪問数:1 となります。

「朝見た記事を昼にもう一度見た」とか、「前の記事を見逃していたから読んだ」とか、同じ人のブログを一定時間内に数回開くことはよくあると思います。ページが開かれれば開かれるほどPV数は増えていきますが、Aさん1人が何回ページを開いても、訪問数は1のままです。




次に、Aさんが1回、Bさんが2回閲覧した時。
これは、PV数:3、訪問数:2 となります。

ランキングでは、PV数よりも訪問数を重視しています。極端な話をすると、「PV数を稼ぎたい!」と、1人の人が一定時間内に何百回ページを開いても、ランキングには影響しないようになっています。

ちなみにブログのサイドバーに表示される「アクセスカウンタ」は、PV数が反映するようになっています。ここばかり気にするよりは、管理画面にログインして訪問数を確認した方が良いですよ

…………………………………………………………………………

ブログのマニュアルや、よくある質問はこちらにまとめてあります。
http://help.clog3.net/

ブログ講座でお伝えしている、役立つヒントの基礎一覧はこちらです。
http://tabata.hida-ch.com/e687784.html

その他、ブログに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ♪迷惑メール設定をされていると返信できませんので、お問い合わせ前に確認をお願いいたします。

Eメール: info@hida-ch.com

関連記事
「飛騨牛乳」が工場閉鎖、最終製造日は2025/3/20
飛騨牛乳(瓶入り)飲料が当面の間、販売休止
飛騨牛乳アイスクリームが2024年10月で終売
FBが乗っ取られ、不当請求被害に…返金してもらう方法
観光案内・商品PR・採用に!アニメーション制作のすすめ
「飛騨のさるぼぼ」商品値上げ&廃番のお知らせ
飛騨高山観光公式サイトがリニューアル。市民ライターさん取材記事も
Share to Facebook To tweet