岐阜県知事選に出馬予定の「江崎よしひで」さん時局講演会へ

2020年12月09日 21:18

日曜日、高山市民文化会館にて開催された江崎よしひで時局講演会に参加してきました。

江崎禎英(えさきよしひで)さんは、2021年1月の岐阜県知事選への挑戦を表明しています。保守分裂選挙とか権力争いのことばかりニュースになっているようですが…それぞれの候補者の政策を聞いて、市民一人ひとりがしっかり考え投票する選挙にしたいですね。



実は私、江崎さんが岐阜県庁へ出向されていた時に、間接的ながらとてもお世話になりました。私が前職時代に岐阜県商工労働部からの委託事業を担当していた2009年~2012年、まさに江崎さんが商工労働部の部長を務めてらっしゃったのです。
GIFU・スマートフォンプロジェクト、ネットショップ支援などの事業に携われたことが現在の仕事に繋がっています。

江崎さんと直接お話ししたのは一度だけですが、とても魅力的な方で印象に残っています。気さくで親しみやすく、私の話を真摯に聞いてくださいました。

何より、江崎さんの部下や関係者、まわりの人たちが生き生きと前向きに仕事をしていました。飛騨市長の都竹さんが「江崎さんは人をやる気にさせる天才」と仰っている通り、組織全体のモチベーションがすごく高かったと思います。

今回の選挙は、岐阜県の未来を考える良い機会です。飛騨の皆さま、ぜひ知事選に関心をもっていただき、各候補者の話を聞いてみてください!

↓12月6日(日)の講演会の内容がYouTubeにアップされています



関連記事
江崎さん個人演説会へ。岐阜県知事選挙の投票に行こう!
「江崎よしひで氏と語る会」へ。安心とワクワクが溢れる岐阜県
吉城高校「大人と語る会」に参加し、高校生と会話
プロフィール
北大OB会で飛騨産白ワイン&シードルとジンギスカンを堪能
【豆知識】みどりの窓口・券売機が混雑…そんな時は車内で代金を払おう
北海道の実家から毛ガニやいくらが届きました
Share to Facebook To tweet