例年より遅くまで楽しめる!池ヶ原湿原のミズバショウ


冬季休業を終えて5月1日にオープンした岐阜県飛騨市の「池ヶ原湿原」へ行ってきました。今年は雪が多かったためミズバショウの開花が遅めで、これからが見頃となりそうです。


⬇昨年の池ヶ原湿原
2024/05/04
「池ヶ原湿原」の一面のお花畑&飛騨みやがわ考古民俗館
「岐阜の宝もの」にも認定されている飛騨市の「池ヶ原湿原」。ミズバショウとリュウキンカが見頃のGWに行ってきました。高山市街地からは車で約1時間20分、国道360号から林道に入り細い道を登っていき…


⬇飛騨市公式観光サイト「飛騨の旅」のコラムも書かせていただきました
池ヶ原湿原の絶景に感動!飛騨古川の散策も楽しむGW旅行


本日撮影(2025年5月5日)
池ヶ原湿原 ミズバショウ
昨年撮影(2024年5月4日)
池ヶ原湿原 遊歩道

本日撮影(2025年5月5日)
池ヶ原湿原 ミズバショウ
昨年撮影(2024年5月4日)
池ヶ原湿原 ミズバショウとリュウキンカ

昨年の写真と比べると、開花状況はまだ半分くらい?今年は5月中旬を過ぎても楽しめそうです。

池ヶ原湿原 リュウキンカ

池ヶ原湿原 リュウキンカ

リュウキンカは鮮やかに咲き誇っていました。

池ヶ原湿原 ミズバショウ

池ヶ原湿原 木道 残雪

池ヶ原湿原 木道

あちこちに雪が残っていますが、敷地内を整備してくださった皆さまのおかげで、木道の雪はほとんどなくなっていました。感謝!

池ヶ原湿原 林道コース通行止め

山を歩く林道コースは通行止め。

池ヶ原湿原 シラカバと桜

まだ桜が!シラカバと桜のコラボレーションに目を奪われました。


⬇最新の開花情報は公式サイト「飛騨の旅」をご確認ください
飛騨の花の開花情報


池ヶ原湿原
【住所】岐阜県飛騨市宮川町洞