下呂温泉の中心街「萩屋ケイちゃん」でランチ&昼飲み

飛騨地区はもちろん、全国のスーパーでも販売されている「萩屋ケイちゃん」。この商品を製造している萩原チキンセンターさんが、2023年12月に直営店をオープンされました

↓岐阜郷土料理「鶏(ケイ)ちゃん」とは
https://hagiya-kchan.co.jp/#about

場所は下呂温泉の中心街。このあたりはここ数年で新しいお店が続々と誕生し、多くの観光客でにぎわっています。

お店に入ったら、まずはアウターと荷物をロッカーへ。服に付くにおいが気になる人も安心です。

至る所にニワトリがあしらわれていて可愛い!



このお店の最大の特徴は、鶏の種類と味付けをそれぞれ3種類から選べること。
鶏種:若どり・親どり・奥美濃古地鶏
味:みそ・しょうゆ・しお
私は定番の「若どり・みそ」を注文しました。焼き立てのジューシーなケイちゃんと、ハイボールの相性が抜群!
みんなでシェアした親どりも、肉本来の旨味と噛みごたえがありおいしかったです。シメの焼きそばまでしっかりいただき、大満足でした

お食事処 萩屋ケイちゃん
【住所】〒509-2207 岐阜県湯之島547-7 湯之島ビル1F
【TEL】0576-25-5151
【営業時間】午前11時30分~午後7時30分(L.O.午後6時30分)
【定休日】水曜日、他不定休あり
【Webサイト】https://hagiya-kchan.co.jp/
食後に下呂の街を歩いたら、おしゃれなお店が増えていて驚きました。若い人も多くて活気があります





町に隠れているカエルモチーフを発見すると思わず笑顔に

身近過ぎて高山市民はなかなか行かない下呂温泉ですが、プチ旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。無料で楽しめる足湯をめぐるのもおすすめです
