アニメ夏目友人帳展@愛知へ。ニャンコ先生が人気で嬉しい

アニメ夏目友人帳展が名古屋にも来る!ということで、ニャンコ先生に会ってきました
3月に東京から始まり、大阪、福岡、愛知、そして8月29日からは石川県金沢市にてスタートという、全国を回るアニメ展です。
↓詳細は下記サイト参照
https://natsumeten.com

愛知会場は松坂屋名古屋店の大催事場。午前中は入場整理券が配られるほど混雑していると聞き、午後から行きました。
「夏目友人帳」、いつの間にそんな人気作品になったんだ
以下、会場内で撮影OKだった所の写真をネタバレにならない程度にざざっと載せます。

↑封印が解けて祠から出てくるシーンのニャンコ先生がお出迎え

↑妖(あやかし)&人物の相関図

↑ニャンコ先生の可愛い映像がいっぱいまとめられてました

↑主人公・夏目貴志くんの部屋再現

↑後ろの窓(プロジェクター)から色々な妖が覗きます

↑実寸大・斑さまとの写真撮影スポット

↑夏目組・犬の会との写真撮影スポット

↑入口で腕に押したスタンプを途中のブラックライトに照らすと…名取さんのヤモリのように

↑妖たちの設定が細かく書かれています

↑妖たちがずらりと並ぶパネル

↑友人帳も実寸大だそうです

↑中にもちゃんと妖の名前が書かれています

↑入場特典のトリプルニャンコ先生ダイカットステッカー(を見つめる1号2号3号ちゃん)
夏目友人帳の世界観に浸れる素敵な空間でした
午後は並ばずに会場内へ入れましたが、それでも人がいっぱいで、他人が写り込まないように写真を撮るのはなかなか大変でした。そしてグッズは当日分が半分くらい売り切れてました。
欲しかったグッズが買えなかったのは残念だけれど、ニャンコ先生がこんなに人気で嬉しいです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |