JT(日本たばこ産業)さんポスターに「ひだっちブログ」掲載
JTさんの喫煙マナー広告ポスターに、ひだっちブログを掲載していただきました!ポスターは今月末より順次掲示されるとのこと。

↑クリックすると拡大します
吸いがらの落ちていない街づくりも、あなたへの”おもてなし”です。
というメッセージと共に、飛騨の地元産業組合&地域情報サイトがQRコード付きで紹介されています。
JTさんは、たばこを吸う人と吸わない人が共存できる社会の実現を目指して、喫煙マナー向上の活動に取り組んでいるそうです。
私も以前は喫煙者でしたが、昔に比べたら世間の喫煙マナーはずっと良くなっていると思います。20年前くらいは歩きタバコやポイ捨ても平気で行われていたような…。
今回、取り組みに微力ながら関わることができて光栄でした。喫煙者も非喫煙者も、それぞれを認め合っていきましょう。
↓JTサイト内「マナーの取り組み」
https://www.jti.co.jp/coexistence/manners/index.html

↑クリックすると拡大します
吸いがらの落ちていない街づくりも、あなたへの”おもてなし”です。
というメッセージと共に、飛騨の地元産業組合&地域情報サイトがQRコード付きで紹介されています。
JTさんは、たばこを吸う人と吸わない人が共存できる社会の実現を目指して、喫煙マナー向上の活動に取り組んでいるそうです。
私も以前は喫煙者でしたが、昔に比べたら世間の喫煙マナーはずっと良くなっていると思います。20年前くらいは歩きタバコやポイ捨ても平気で行われていたような…。
今回、取り組みに微力ながら関わることができて光栄でした。喫煙者も非喫煙者も、それぞれを認め合っていきましょう。
↓JTサイト内「マナーの取り組み」
https://www.jti.co.jp/coexistence/manners/index.html
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |