「ネコポス」終了に伴い、お届け日数が変更となりました
弊社が運営するネットショップ「飛騨高山ミソラショップ」では、これまでストラップ等の小物はヤマト運輸さんの「ネコポス」でお届けしておりました。
しかし、2023年9月30日をもって岐阜県のネコポスサービスが廃止となったため、今後は佐川急便さんの「飛脚ゆうパケット」を利用いたします。
(Amazon店も同様の対応となります)
↓参照ページ
「クロネコDM便」「ネコポス」終了へ…2024年問題を前に日本郵政とヤマト運輸が協業|ECのミカタ

ヤマト運輸さんの新サービス「クロネコゆうパケット」も「飛脚ゆうパケット」もほぼ同じサービス内容なので、春から熱心に説明してくださった佐川急便さんのサービスを使うことにしました。
ネコポスは宅配便と同じ日数(ほぼ翌日)でお届けできていましたが、今後は発送から3日~1週間後のお届けとなります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

注文した商品がすぐに届いたり、お店が24時間開いていたりするのは普通じゃない時代がやってくるのでしょうか…。
どこも人手不足で大変ですが、「人」を大切にする社会でありたいですね。
しかし、2023年9月30日をもって岐阜県のネコポスサービスが廃止となったため、今後は佐川急便さんの「飛脚ゆうパケット」を利用いたします。
(Amazon店も同様の対応となります)
↓参照ページ
「クロネコDM便」「ネコポス」終了へ…2024年問題を前に日本郵政とヤマト運輸が協業|ECのミカタ

ヤマト運輸さんの新サービス「クロネコゆうパケット」も「飛脚ゆうパケット」もほぼ同じサービス内容なので、春から熱心に説明してくださった佐川急便さんのサービスを使うことにしました。
ネコポスは宅配便と同じ日数(ほぼ翌日)でお届けできていましたが、今後は発送から3日~1週間後のお届けとなります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

注文した商品がすぐに届いたり、お店が24時間開いていたりするのは普通じゃない時代がやってくるのでしょうか…。
どこも人手不足で大変ですが、「人」を大切にする社会でありたいですね。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。