「飛騨弁ひだっち」リリース!申請から50日間★タブが暗過ぎた?
ひだっちLINEスタンプ第2弾「飛騨弁ひだっち」が、昨夜リリースとなりました!仕事を終えて帰ろうとしていた20時過ぎに、承認メールが届いて焦りました(笑)
「今から販売開始にしても、反映されて購入できるようになるのは21時過ぎ。待った方がいいだろうか…」とは考えずに、第1弾同様「販売してしまえ!」と、販売開始。

どんどん売上を伸ばして、本日夕方には100位以内に入ることができました!第1弾のスタンプもランキング上がっています。一緒に買ってくれる人がいるのかな?
第2弾の審査通過の流れは下記の通り。
9/3 申請 IDは71000番台
9/4 アップデート① 審査中へ
10/17 アップデート②
10/20 アップデート③
10/23 承認
第1弾が2ヶ月半かかったこと、審査待ちのスタンプが増えていることから、今回は3ヶ月くらいかかるかも?と思っていた中で、まさか50日間で承認されるとは!第1弾で承認されているキャラクターのため、早かったのかもしれませんね。
飛騨経済新聞さんにも、早速記事にしていただきました。
LINEスタンプに「飛騨弁」登場-「ひだっち」がコミカルに40パターン
昨夜の21時過ぎに、担当記者さんへ「飛騨弁スタンプ承認されました~!」とメールをしたら、「今夜中に記事にしてアップします!画像送ってください!」と(笑)そして見事に日付変更寸前にアップしてくださいました。ありがとうございます。

第1弾をリリースした時にも思ったのですが、タブ(画面下に表示されるアイコン)画像が暗かったですね…。モノクロになると、ひだっちの赤が暗く沈んでしまいます。

あと、第1弾と第2弾の区別がわかりにくかったです。今後の反省点ですね~。今後の予定はまだありませんけど。
スタンプを購入してくれた皆様、

【LINEスタンプストアURL】
第1弾「飛騨高山のひだっち」
http://line.me/S/sticker/1026042
第2弾「飛騨弁ひだっち」
http://line.me/S/sticker/1042981
「今から販売開始にしても、反映されて購入できるようになるのは21時過ぎ。待った方がいいだろうか…」とは考えずに、第1弾同様「販売してしまえ!」と、販売開始。
どんどん売上を伸ばして、本日夕方には100位以内に入ることができました!第1弾のスタンプもランキング上がっています。一緒に買ってくれる人がいるのかな?
第2弾の審査通過の流れは下記の通り。
9/3 申請 IDは71000番台
9/4 アップデート① 審査中へ
10/17 アップデート②
10/20 アップデート③
10/23 承認
第1弾が2ヶ月半かかったこと、審査待ちのスタンプが増えていることから、今回は3ヶ月くらいかかるかも?と思っていた中で、まさか50日間で承認されるとは!第1弾で承認されているキャラクターのため、早かったのかもしれませんね。
飛騨経済新聞さんにも、早速記事にしていただきました。
LINEスタンプに「飛騨弁」登場-「ひだっち」がコミカルに40パターン
昨夜の21時過ぎに、担当記者さんへ「飛騨弁スタンプ承認されました~!」とメールをしたら、「今夜中に記事にしてアップします!画像送ってください!」と(笑)そして見事に日付変更寸前にアップしてくださいました。ありがとうございます。

第1弾をリリースした時にも思ったのですが、タブ(画面下に表示されるアイコン)画像が暗かったですね…。モノクロになると、ひだっちの赤が暗く沈んでしまいます。

あと、第1弾と第2弾の区別がわかりにくかったです。今後の反省点ですね~。今後の予定はまだありませんけど。
スタンプを購入してくれた皆様、

【LINEスタンプストアURL】
第1弾「飛騨高山のひだっち」
http://line.me/S/sticker/1026042
第2弾「飛騨弁ひだっち」
http://line.me/S/sticker/1042981
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。