日本料理「真山」さんにて2019泣き相撲打ち上げ

真山
毎年恒例イベントになりつつある泣き相撲飛騨高山場所。5年目の2019泣き相撲も実行委員会メンバーとしてイベント運営に携わらせてもらいました。

2019泣き相撲

トマト店長

トマト店長&トマト夫人が来てくださったのでご挨拶したり、

Bitta

Bittaスムージー

飲食ブースに出店してみえたBittaさんのスムージーをいただいたりしました。私は当日、お財布を持たずに会場入りしたので、さるぼぼコインが使えるBittaさんがありがたかったです。

↓イベントの詳しい様子は下記ブログをご覧ください
当日準備〜受付〜開会式【2019泣き相撲(前編)】

真山外観

そして先日、反省会を兼ねた打ち上げを真山さんにて開催しました。

真山お座敷

参加者からのアンケート集計結果や、ケーブルテレビさんが撮影&編集してくれた映像をプロジェクターで流しながら意見交換を行いました。反省点はあるものの、多くの参加者が「楽しかった・満足した」とアンケートに答えてくださっていてほっとしました。

真山

イベント当日はスタッフ同士でゆっくり話す時間がないため、この日初めてお話しする方も。今年が初参加のスタッフさんからは新鮮な意見を聞くことができました。美味しい食事とお酒を楽しみながら、スタッフ間の交流を深められて良かったです。

来年も5月下旬〜6月初旬に泣き相撲を開催する予定です。イベントスタッフも募集しますので、泣き相撲を手伝ってみたい!という方はお気軽にお問い合わせください。

↓泣き相撲事務局の連絡先
nakizumou@gmail.com


真山(しんざん)
真山外観
【住所】〒506-0007 岐阜県高山市総和町1-45
【TEL】0577-33-0785
【駐車場】あり




スポンサーリンク

タグ :泣き相撲
同じカテゴリー(個人的なこと色々)の記事画像
江崎さん個人演説会へ。岐阜県知事選挙の投票に行こう!
「江崎よしひで氏と語る会」へ。安心とワクワクが溢れる岐阜県
吉城高校「大人と語る会」に参加し、高校生と会話
北大OB会で飛騨産白ワイン&シードルとジンギスカンを堪能
【豆知識】みどりの窓口・券売機が混雑…そんな時は車内で代金を払おう
北海道の実家から毛ガニやいくらが届きました
同じカテゴリー(個人的なこと色々)の記事
 江崎さん個人演説会へ。岐阜県知事選挙の投票に行こう! (2025-01-12 00:03)
 「江崎よしひで氏と語る会」へ。安心とワクワクが溢れる岐阜県 (2024-12-07 20:41)
 吉城高校「大人と語る会」に参加し、高校生と会話 (2024-11-17 19:12)
 プロフィール (2024-10-03 00:30)
 北大OB会で飛騨産白ワイン&シードルとジンギスカンを堪能 (2024-08-19 17:12)
 【豆知識】みどりの窓口・券売機が混雑…そんな時は車内で代金を払おう (2024-02-16 20:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本料理「真山」さんにて2019泣き相撲打ち上げ
    コメント(0)