第10回泣き相撲の募集は約2日間で満員御礼。今年も頑張ります!

毎年スタッフとして参加している「泣き相撲飛騨高山場所」。なんと2024年で第10回目となりました㊗
コロナ禍により中止となってしまった年もありましたが、たくさんの方々に応援していただき、イベントを続けられていることに感謝しております。

↓泣き相撲飛騨高山場所
https://nakizumou.hida-ch.com/

↓第1回大会が終わった後の私の感想
https://tabata.hida-ch.com/e708533.html

泣き相撲飛騨高山場所

初めの頃は参加申込がなかなか集まらず苦労したこともありましたが、今年は受付開始から2時間で200名以上の予約が入り、約2日間で300名の定員に達して満員御礼となりました。たくさんのお申し込みありがとうございます!

半分以上が市外・県外からの参加なので、飛騨高山の観光も一緒に楽しんでいただけると嬉しいです😊

今年は泣き相撲以外にも様々なイベントやキャンペーンのご相談をいただいていて、にぎやかな年になりそうです。
ブログ・SNSを使った広報やオンライン予約受付など、Web活用のお困りごとがあればお気軽にご連絡ください✨


株式会社ミソラプランニング
Eメール: info@misoraplanning.com


スポンサーリンク

タグ :泣き相撲
同じカテゴリー(会社運営関連)の記事画像
情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が届きました
飛脚ゆうパケット・クロネコゆうパケットで信書や金券を送るのはNG
地域ラボ・高山フォーラム2023に参加&登壇しました
11/11(土)地方での「起業家」という生き方@村半で講演します
株式譲渡の手続きについて高山信用金庫さんへ相談
岐阜県オミクロン株対策特別支援金(20万円)が入金されました
同じカテゴリー(会社運営関連)の記事
 情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が届きました (2025-01-19 15:13)
 飛脚ゆうパケット・クロネコゆうパケットで信書や金券を送るのはNG (2023-12-12 17:58)
 地域ラボ・高山フォーラム2023に参加&登壇しました (2023-11-14 19:57)
 11/11(土)地方での「起業家」という生き方@村半で講演します (2023-10-15 18:41)
 株式譲渡の手続きについて高山信用金庫さんへ相談 (2022-10-14 17:34)
 岐阜県オミクロン株対策特別支援金(20万円)が入金されました (2022-04-08 20:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第10回泣き相撲の募集は約2日間で満員御礼。今年も頑張ります!
    コメント(0)