2017泣き相撲もスタッフとして頑張りました
2017年5月28日(日)に開催された「泣き相撲飛騨高山場所」、3回目となる今年も実行委員会メンバーとしてイベント運営を頑張りました。

参加人数が増えるにつれスタッフ数も増え、今年はスタッフだけで100名超え!年々大きなイベントに育ってくれています。最前列真ん中にいるのは相撲芸人のあかつさんです

去年よりは涼しく、丁度良い気候で快適でした。一昨年と昨年の反省をふまえて運営側の手順も改善を重ねており、ハプニングがありつつもスムーズに進行できました。

打ち上げは高山市総和町の「真山」さんにて開催。2階のお座敷を貸し切って飲み放題&コース料理をいただきました。お料理美味しかったです!

当日の様子をスクリーンで見ながら、それぞれの持ち場の反省点や感想を順に述べていきました。長く続くイベントにするためには、若いスタッフを育てていかなくては…などなど、今後の展望についても語られました。
来年は2018年6月3日(日)開催、年明け2018年1月頃から募集を開始する予定です。来年も頑張ります!
参加人数が増えるにつれスタッフ数も増え、今年はスタッフだけで100名超え!年々大きなイベントに育ってくれています。最前列真ん中にいるのは相撲芸人のあかつさんです

去年よりは涼しく、丁度良い気候で快適でした。一昨年と昨年の反省をふまえて運営側の手順も改善を重ねており、ハプニングがありつつもスムーズに進行できました。

打ち上げは高山市総和町の「真山」さんにて開催。2階のお座敷を貸し切って飲み放題&コース料理をいただきました。お料理美味しかったです!

当日の様子をスクリーンで見ながら、それぞれの持ち場の反省点や感想を順に述べていきました。長く続くイベントにするためには、若いスタッフを育てていかなくては…などなど、今後の展望についても語られました。
来年は2018年6月3日(日)開催、年明け2018年1月頃から募集を開始する予定です。来年も頑張ります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。