「安峰山」から飛騨古川を一望!車で山頂へ行ける絶景スポット

飛騨市の絶景スポット安峰山(あんぼうさん)へ初めて行ってきました。秋の朝はよく霧が発生し、雲海のような光景が見られることでも有名な場所です。

安峰山 展望台

登山も楽しめますが、山頂まで車でも行けるのが嬉しいポイント。メインの展望台からは飛騨古川の町が一望できます。

安峰山展望台 ウッドデッキ

広々としたウッドデッキは整備されたばかり。駐車場からのスロープも設置されていて、車いすでもOKです。

安峰北展望台

安峰北展望台

もう一つの展望台へ寄るのも忘れずに。安峰北展望台からは北アルプスの山々を眺めることができます。

今回、安峰山を含めた飛騨市のスポット紹介記事を「飛騨の旅」で書かせていただきました。プロカメラマンが撮影した美しい写真も必見です!ぜひご覧ください。

⬇「飛騨の旅」記事はこちら
飛騨でドライブ旅!道の駅や立ち寄りスポットもご紹介


スポンサーリンク
同じカテゴリー(飛騨のスポット)の記事画像
まるで絵本の世界!新穂高温泉「中尾かまくらまつり」
飛騨の冬は幻想的!秋神温泉「氷点下の森」氷祭り
雪山登山が人気の「猪臥山」、山頂からの大パノラマが魅力
「向田平展望台」から市街地を一望!2023年新設の絶景スポット
清見-馬瀬間の「川上岳見トンネル」が開通
紅葉シーズンの「飛騨の里」へ。高山市民は入場無料
同じカテゴリー(飛騨のスポット)の記事
 まるで絵本の世界!新穂高温泉「中尾かまくらまつり」 (2025-03-04 20:01)
 飛騨の冬は幻想的!秋神温泉「氷点下の森」氷祭り (2025-02-14 21:17)
 雪山登山が人気の「猪臥山」、山頂からの大パノラマが魅力 (2024-12-31 17:54)
 「向田平展望台」から市街地を一望!2023年新設の絶景スポット (2024-12-13 21:11)
 清見-馬瀬間の「川上岳見トンネル」が開通 (2024-12-02 20:52)
 紅葉シーズンの「飛騨の里」へ。高山市民は入場無料 (2024-11-13 18:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「安峰山」から飛騨古川を一望!車で山頂へ行ける絶景スポット
    コメント(0)