「美女高原キャンプ場」1万株の水芭蕉と、飛騨あさひ桜めぐり

今年は桜が早く、高山市郊外でもGWを待たずに見頃が終わりそうですね
先週、飛騨あさひ桜めぐりのスポットを通ったのですが、枝垂れ桜は散り始めでした(4月21日撮影)。
でも、桜スポット以外にも道沿いにたくさんの桜が咲いていて、とっても綺麗でした。朝日ってこんなに桜が多いんですね~。

法正寺の枝垂れ桜
【住所】〒509-3314 岐阜県高山市朝日町西洞45

(青屋地区)神明神社の枝垂れ桜
【住所】〒509-3301 岐阜県高山市朝日町青屋字日焼1352
美女高原キャンプ場
せっかくだから美女高原にも寄ってみようか、とふらり寄り道。そもそも開いている?と心配でしたが、のぼりが出ていてお店も営業していました。

美女ヶ池は周りを遊歩道で1周できます。釣りを楽しんでいる人もいて、のどかな雰囲気でしたよ


美女高原は、朝日と久々野の境目なんですね。

駐車場のチューリップが元気に咲いていました。春は、桜以外にも色々な花が楽しめて気分が明るくなります


ミズバショウがちょうど見頃で、あたり一面に咲いていました!こんなにたくさんのミズバショウを見たのは初めてかも?1万株もある群生地なのだとか。寄り道して良かった~。

ピンク・白・ゴールドのスワンボートもありました。素敵
美女高原は、キャンプだけじゃなく休日にのんびり遊べる場所なんですね。高山市のおでかけスポットをまた一つ知ることができました。
美女高原キャンプ場
【住所】〒509-3306 岐阜県高山市見座
【TEL】0577-55-3820
【営業期間】4月下旬~10月末
【定休日】毎週水曜日(水芭蕉の見頃・夏休み中は休まず営業)
【Webサイト】http://bijokogen.com
タグ :桜